ぐうたら主婦みなみが自分中心にまったりと人生を楽しみます(*^。^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あらあら、50代で結婚式にお呼ばれだって?さすがに年甲斐もなくキラキラしたドレスなんて着ていったら、場違いもいいところよ。でも心配しないで、ちょっとだけアドバイスしてあげる。
まず大事なのは、年齢に見合ったエレガンスよ。あんたももう若くないんだから、派手な色やデザインは諦めなさい。シンプルで上品なものを選びなさい。黒やネイビー、ダークグリーンなんかが無難でしょう。でも葬式みたいにならないように、ワンポイントで明るい色のアクセサリーを加えるのもいいわね。
次に、体型カバー。あんたもこの年になると、ちょっとした贅肉が気になるでしょ?だからと言って、ダボダボの服で隠そうとするのはやめなさい。そんな服着たら、ただのおばちゃんじゃない。適度に体のラインを拾うデザインを選びなさい。例えば、Aラインのドレスや、ウエストにリボンやベルトがあるデザインなんかがおすすめ。
アクセサリーは、大ぶり過ぎず小さすぎず、程よいものを選びなさい。あんたの年齢でギラギラしたものや、チープなアクセサリーをつけたら、ただのセンスのない人って思われちゃうわよ。
靴は、歩きやすさも考えてヒールは低めを。でも、安っぽいフラットシューズは避けなさい。そんなの履いたら、せっかくのおしゃれも台無しよ。
最後に、メイクと髪型ね。くどいメイクや派手な髪型は、あんたの年齢では逆効果よ。ナチュラルで上品なメイクに、落ち着いた髪型を選びなさい。
というわけで、これで50代の結婚式コーデの準備はバッチリね。でも、そもそもあんた、お呼ばれするほどの友達いるの?ま、それはそれとして、このアドバイスで少しはマシになれるといいけど。
おすすめの結婚式お呼ばれコーデ

お気楽日記ランキング
PR
プロフィール
HN:
みなみ
性別:
非公開
最新記事
(12/02)
(09/18)
(06/22)
(04/12)
(02/27)
P R